第17回著作権法セミナーのご案内
開催日:
2024年11月8日(金) 20:00〜22:00[Zoom]
2024年11月12日(火) 20:00〜22:00[Cluster]
第17回は、11月より施行されるフリーランス新法について、フリーランスの方やフリーランスと取引する事業者の皆様において注意すべき問題などを説明いたします。フリーランスに対する不当な取引が横行している場面もある法務の中で、どういう点に注意すればよいのか、どういう対策をすればよいのかを事例形式で説明します。クリエイターやフリーランスとして企業とかかわる方や、フリーランスと取引を日頃から行っている企業の皆様もぜひご参加ください。
第17回の主なトピックとしては以下の内容になっております。
1.フリーランス新法の概説 |
2.フリーランス新法の適用対象であるフリーランスとは |
3.やってはいけない取引や対応の例 |
4.もしトラブルに巻き込まれた場合の対処法 |
5.フリーランスとの取引の事例研究 |
ぜひふるってご参加ください。
著作権法セミナーについて
著作権法セミナーは、毎月1回テーマを決めて著作権や法務問題、法務知識について、弁護士が直接クリエイターやフリーランス、事業者のみなさまに向けて解説するセミナーです。
主な分野として、出版・漫画・アニメーション、YouTuber/Vtuber向け法務、VR/メタバース法務、AIを扱う企業の法務、web3.0、NFTに関する法務などの、先端技術に関する法務まで広く扱っております。
ただ知識をお伝えするだけではなく、質疑応答の時間を多く設けています。
セミナー参加者のみなさまからいただく、さまざまなご質問にお答えすることで、より多くの学びや知識を持ち帰って頂けます。
繰り返しご参加いただくことで、新しい発見や気づきをえていただけると思いますので、ぜひ奮ってご参加くださいませ。
クリエイターの可能性を広げる、法知識を身につけましょう
- イラスト・漫画などの創作物の二次利用の権利について
- クリエイター向け、プライバシーの保護・権利について
- メタバース・アバターに関する権利・人権などの守り方など
- 「フリーランス新法」の解説から知っておきたい、契約時の注意点
- ネットでの誹謗中傷、配信者への嫌がらせなどに関するトラブル対処法
- クリエイター・動画配信者、実演家の方へ向けた著作権・権利の守り方
今後もさまざまな、みなさまが知りたいと思うテーマで開催予定です。
このような方にオススメです
- 個人・フリーランスのクリエイターの方
- クリエイティブ・エンタメ分野で活動される事業主さま
- 現在、顧問弁護士などをつけようとお考え中の法人・企業さま
- 法務や権利問題に悩むことが多く、知的財産権に詳しい弁護士をお探しの方
- メタバース、VRChatなど先端技術を駆使した分野で新事業を展開されたい方
●過去に参加された方々
Webデザイナー/フリーランスライター/同人作家/声優・俳優の卵の方/VRワールドデザイナー/VRアーティスト(ワールド・アバター・オブジェクト)/作家/イラストレーター/グラフィックデザイナー/アート作家/プログラマー/データサイエンティスト/マーケッター/
セミナー参加者の声
ライター 男性
こうした法律やお金の話を、なかなか聞く機会がなかったため、無料で専門家の解説が聞ける機会があり勉強になりました。また参加させていただきたいです。
インハウス・フリーランスデザイナー 女性
現在、ちゃんとした契約書を交わして仕事をしている方が少ないので、困ったときに声をかけられる弁護士さんとつながりが持ててよかったです。
カメラマン 男性
法務の知識は、問題が起きてから助けを求めても手遅れになることが多いと感じていました。だからこそ、普段から興味を持ち、少しでも慣れて知識を身につけることが大切だと感じました。
ライター 女性
日頃から興味をもつことや、自分から交渉することが大事だなと感じました。顧問プランもあると伺ったので、記事の信頼性を上げる監修など、相談してみたいです。
デザイナー 女性
今までの仕事で多くの契約書を交渉せずに締結してしまったなと感じました。自分の守って欲しいことをちゃんとお伝えできるように、改めて勉強したいと思いました。
過去の開催の様子
セミナーの申し込み方法
①当ホームページのお問い合わせフォームより申し込み
②connpass(コンパス)、またはPeatix(ピーティックス)のイベントページより申し込み
イベントグループをフォローしていただけますと、最新のイベント情報をお伝えできます。ぜひフォローをよろしくお願いいたします。
①当ホームページのお問い合わせフォームより申し込み
お問い合わせページ(https://www.kittenlawoffice.com/contact/)より、必要事項をご記入のうえお申し込みください。
【必須事項】
・氏名(ご本名)
・メールアドレス
・電話番号
問い合わせ内容に、以下の3点をご記入ください
・作家様としてのお名前(ペンネームないしサークル名)
・セミナーにご参加する旨
・参加するセミナーの回(どの回でも内容は同じです)
②connpass(コンパス)、またはPeatix(ピーティックス)のイベントページより申し込み
ご参加したいイベントの申込みページより、案内に従ってお申し込みください。
●connpass(コンパス)
https://kittenlawoffice.connpass.com/
●Peatixx(ピーティックス)
https://kittenlawoffice.peatix.com/
■VRChat(ブイアールチャット)のメタバース会場での参加方法
1.上記のどちらかの方法でイベントに申し込み
2.VRチャット内の「べんごしkitten」にrequestinvite、もしくはjoinをお願いいたします。
「べんごしkitten」
https://vrchat.com/home/user/usr_2e1c9611-d36f-4ad3-a987-73e71950e576
※VRchatについてはsteam(https://store.steampowered.com/app/438100/VRChat/)よりダウンロードできます。
過去の開催情報
第16回著作権法セミナー「VTuberと著作権」
第16回は、昨今より今もなお人気の高い職業であるVTuberについて法務面からスポットを当てて権利関係の問題などを説明いたしました。VTuberの作品には著作物をはじめ多数の知的財産権が利用されており、数多くのステークホルダーがいるケースもあり、投稿作品を用いてどうPRするか、管理体制をどう整えるか、といったあたりを解説しました。
【セミナー内容】
- 1.VTuberの作品が出来上がるまでに登場する役職・必要な契約
- 2.Youtubeの規約とVTuberビジネスとの関係性
- 3.Vtuberになるためには(個人勢編)
- 4.VTuberプロダクションとしての機能・活動(企業編)
- 5.イベントや出展その他の活動に際しての注意点
【開催情報】
開催場所:Zoom/VRChat
日程:
①2024年9月27日(金) 20:00〜22:00[Zoom]
②2024年10月1日(火) 20:00〜22:00[VRChat]
第15回著作権法セミナー「イベント出展と著作権法」
第15回は、このシーズンに多い出展イベント、特にコミケやVket、各種総合展にご出席をお考えの皆様にイベント出店の流れとその中で以下に著作物を用いてPRするか、管理体制をどう整えるか、といったあたりにポイントを置いてご説明いたしました。
【セミナー内容】
- 1.主なイベント出展の流れ・契約の概要
- 2.自分の作品のポートフォリオの用い方・利用許諾の使い方など
- 3.イベント出展規約について注意しなければならないポイント
- 4.イベントに際して商談をどう持ち込むか、どう呼び込むか
- 5.イベントPRのと作品の権利処理及び管理の仕方など
【開催情報】
開催場所:Zoom/VRChat
日程:
①2024年8月23日(金) 20:00〜22:00[Zoom]
②2024年8月26日(火) 20:00〜22:00[VRChat]
第14回著作権法セミナー「生成AIに関するガバナンス」
第14回は、セミナー参加者の皆様のご関心が特に高かった生成AIに対する対処法という見地からAIガバナンスという考え方について説明する予定です。現在の生成AIに関する法規制はまだ実務慣行が確立しておらず結局は裁判所による事例判断を待つしかない、ということも文化庁の考え方で述べられているところです。そこで生成AIに関するガイドラインやガバナンス理論を用いてより安全なAIの利用方法について説明しました。
【セミナー内容】
- 1.AIガバナンスとはどういうことを指すのか?
- 2.AIの利用に関するリスクのバリエーション
- 3.AIを導入したいときに越えなければならない壁
- 4.AIに関するソフトローとしてのAIガバナンス
- 5.AIガバナンスの一例(JDLA・ISO42001など)
【開催情報】
開催場所:Zoom/VRChat
日程:
①2024年6月27日(木) 20:00〜22:00[Zoom]
②2024年7月2日(火) 20:00〜22:00[VRChat]
第13回著作権法セミナー「デジタル空間における商品制作」
第13回は、令和5年における商標法及び不正競争防止法の改正が今般施行されることに伴い、デジタル空間、とりわけVRやAR、メタバース空間で作品を作るクリエイターが遵守しなければならなくなった内容が増えました。今回はこれらの法改正で今後クリエイターはどういう点に留意して創作をする必要があるのか、要点を総ざらいいたします。
【セミナー内容】
- 1.令和5年商標法・不正競争防止法改正について
- 2.商標法で新たに取り入れられるコンセント制度について
- 3.AIを導入したいときに越えなければならない壁
- 4.今後予測されるブランド保護に向けた流れ
- 5.クリエイターがデジタル空間において作品を制作するに際して留意すべきこと
- 6.デジタル空間においてデジタル作品を利用する場合において注意すべきこと
【開催情報】
開催場所:Zoom/VRChat
日程:
①2024年5月24日(金) 20:00〜22:00[Zoom]
②2024年5月28日(火) 20:00〜22:00[VRChat]
第12回「生成AIの法律論の最前線」
第12回は、現在文化庁の審議会で議論になっている生成AIに関する解釈論や注意点を最新の情報を分析することで皆様に分かりやすく説明する回になります。データ提供者や生成AIツールの利用者様、データサイエンティスト様を始めAIをこれから使おうとされる方に必須の内容になっております。
【セミナー内容】
- 1.生成AIの議論のこれまでのまとめ・論点
- 2.現在の文化庁における審議過程及び「AIと著作権に関する考え方」の素案
- 3.利用者やクリエイターその他のステークホルダーによるパブリックコメントの内容・分析
- 4.今後予測される文化庁の審議の流れ
- 5.クリエイターや生成AIデータの提供者において留意すべきこと
- 6.生成AIツール利用者において注意すべきこと
【開催情報】
開催場所:Zoom/VRChat
日程:
①2024年3月8日(金) 20:00〜22:00[Zoom]
②2024年3月12日(火) 20:00〜22:00[VRChat]
第11回「ドラマ化・アニメ化の実務について」
第11回はコミックや小説の原作者様から特にご相談の多いドラマ化、アニメ化などの映像化に焦点を当てて、テレビや配信事業者側の基本的な考え方や印税等の対価の相場、交渉方法などの込み入った話を一般論の限りですがお話しできればと考えております。
【セミナー内容】
- 1.ドラマ化・アニメ化に関する契約関係・当事者
- 2.ドラマ化・アニメ化に先立ち原作者として把握しておくべきこと
- 3.ドラマ化・アニメ化に関する契約の条項の特徴・注意点
- 4.今後予測される文化庁の審議の流れ
- 5.原作者側として交渉する場合の注意点
- 6.放送事業者側として原作者と交渉する場合の注意点
第10回「肖像権・パブリシティ権の取り扱いについて」
第10回は、主に個人事業主としてご活躍されているクリエイター様や実演家として活躍されている方を対象として、肖像権やパブリシティ権について注意しなければならないことや利用の仕方について解説していきます。
【セミナー内容】
- 1.肖像権・パブリシティ権とは何か?
- 2.肖像権侵害にならないように肖像を用いるためにはどうすればいいか
- 3.パブリシティ権は誰のものか?
- 4.先端技術(メタバース・AI)と肖像権・パブリシティ権
- 5.人の肖像を用いる際の注意点、自分の肖像が利用されたときの対処法
【開催情報】
開催場所:Zoom/VRChat
日程:
①2023年12月20日(水) 20:00〜22:00
②2023年12月22日(金) 20:00〜22:00
第9回「NFTアートと販売展開の際の注意点」
第9回はNFTアートを題材に、これからNFTアートを手掛けようとするクリエイターやすでにNFTアートを発売している方を対象に、今後NFTアートが広まりより活発に取引されるうえで大事になる部分を説明致します。
【セミナー内容】
- 1.NFTアートとは何か?
- 2.NFTアートに関する各種権利関係・契約のシチュエーション
- 3.NFTアートを通じて自分の作品を販売していくために必要な手続
- 4.NFTアートの事業展開の例
- 5.NFTアートを販売していく場合に際しての注意点
第8回 「フリーランス新法対策」
第8回は、個人事業主や実演家、企業案件に関わる方々向けに、新しく可決された『フリーランス新法(特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法))』について解説します。
具体的な契約の注意点や対処法、今後の問題となるケースについても取り上げます。
【セミナー内容】
- フリーランス新法とは
- フリーランス新法において注意すべきポイント
- 今後起こりえる契約に関するトラブルとフリーランス新法を用いた対応の方法
- (発展事例)クリエイターとしてフリーランス新法を有利に用いるためには
- 質疑応答
【開催情報】
開催場所:Zoom/VRChat
日程:
①2023年9月8日(金) 20:00〜22:00
②2023年9月14日(木) 20:00〜22:00
第7回 「クリエイター・動画配信者の著作権・権利の守り方」
第7回は、著作権やその他権利の利用方法・守り方、自分の作品が無断利用された場合に注意すべき点や対策方法を解説いたしました。
動画クリエイターや実演家、とくに動画配信者として活動される俳優や声優、ナレーターの方々にぜひ知っていただきたい内容として、お伝えをいたしました。
またVRChat内でのご相談も開始しました。ぜひメタバース支部もどうぞよろしくお願いいたします。
【セミナー内容】
- クリエイターの権利と実演家の権利の違い
- 動画配信、ネット配信の場合の注意点(事例を交えて)
- 生成AIによる自分の作品や実演に似た作品の生成への対処
- (発展事例)クリエイター・実演家として風評被害を受けた場合の対処
- 質疑応答
【開催情報】
開催場所:Zoom/VRChat
日程:
①2023年6月16日(木) 20:00〜22:00
②2023年6月22日(金) 20:00〜22:00
第6回「イラスト・漫画などの創作物の二次利用の権利について」
第6回は、主に漫画家様や小説家様、映画などの動画を製作しているクリエイター様にとって、ご関心の強い二次利用に関するマネタイズや著作権の許諾契約などの事例について解説。
また、一次創作を行っている皆様において、どういう点に留意してマネタイズすべきなのか、法務面からお伝えをしました。
【セミナー内容】
- 二次利用のバリエーションと実務
- 各種二次利用の対価の相場(事例を交えて)
- コンテンツ・知的財産権の一元的管理のニーズとクリエイターの権利の調整
- 原作者・原著作者として二次利用者とどう交渉すればいいのか、その留意点
- (発展事例)自分なりのマネタイズスキームを考える
【開催情報】
開催場所:Zoom
日程:
①2023年6月16日(木) 20:00〜22:00
②2023年6月22日(金) 20:00〜22:00
第5回 「プライバシーの保護・権利について」
第5回は、プライバシーに関する話題や法律上の仕組みについて、イメージをつかみながら理解を進めていくことを目的に開講いたしました。
前回に引き続きメタバースとの関係でも、どのようなプライバシーの問題があるのか、という点も踏まえてお伝えしました。
【セミナー内容】
1.プライバシーとは?個人情報との異同について
2.権利・利益としてのプライバシーの保護範囲の程度について
3.インターネット社会におけるプライバシー保護
4.自分のプライバシーがさらされた時への対処法
5.(発展事例)メタバース世界におけるプライバシー
【開催情報】
開催場所:Zoom
日程:
①2023年4月13日(木) 20:00〜22:00
②2023年2月21日(金) 20:00〜22:00
第4回 「メタバース・アバターに関する権利」
第4回目は、メタバース空間やVR空間でアバターを使用して活動やイベント集会を行っている方、これらに参加している方、またはこれから企画しようと考えている方々へ向けた内容をお伝えしました。
【セミナー内容】
- メタバース世界におけるアバターの価値・意義
- メタバース世界におけるアバターにまつわる各種権利と権利関係
- メタバース世界におけるアバターと人格権
- アバターに関する権利衝突が起こるケースについての考え方(若干次回に回る可能性あり)
- (発展事例)メタバース世界における自己実現の手段としてのアバター
【開催情報】
開催場所:Zoom
日程:
①2023年2月16日(木) 20:00〜22:00
②2023年2月24日(金) 20:00〜22:00
第3回 「誹謗中傷に関するトラブル」
第3回目は、クリエイター・創作者の皆様がお悩みになる、「誹謗中傷に関するトラブル」について、法律的観点からどのように対処するべきなのかをお伝えいたしました。
【セミナー内容】
- 誹謗中傷が違反になりうるケースとは何か
- 民事上の責任追及のために必要な要件
- 匿名の人物による誹謗中傷行為とその対応策(発信者情報開示請求他)
- 発信者情報開示制度の利用についての問題点・サイト別の特性
- (発展事例)もし自分が誤って誹謗中傷になるコメントを言った場合(もしくは誹謗中傷であるとの反発を受けた場合)にできること
【開催情報】
開催場所:Zoom
日程:
①2022年11月18日(金) 20:00〜22:00
②2022年11月26日(土) 20:00〜22:00
第2回 「漫画・イラスト・二次創作における著作権」
第2回目は、主に漫画やイラストなどを扱う作家や漫画・絵師のみなさま向けに、日々の創作活動や取引先とのやり取りの中で頻繁に問題になるトピックに関して、無料相談も交えてお伝えをしました。
【セミナー内容】
- AIによる学習と著作物生成の仕組み及びそれらに関する法律上の問題点
- 自分の作品をAIに利用する場合・自分の作品が利用された場合のAIに関する権利関係と対処の方法(権利の有無・生成物への権利・問題が起きたときの対応)
- 他人の作品をAIを利用して学習させてコンテンツやプログラムを利用するときの注意点・準備すべき点
- クリエイターやAI利用者はAIとどう付き合っていくのが望ましいか・今後の創作活動・データ利用の在り方(利用論・倫理問題など)
【開催情報】
開催場所:Zoom
日程:
①2022年10月14日(金) 20:00〜22:00
②2022年10月20日(木) 20:00〜22:00
第1回 「漫画家様・絵師様・作家様向け著作権法セミナー」
主に漫画やイラストなどを扱う作家様や漫画家様絵師様向けに、日々の創作活動や取引先とのやり取りの中で頻繁に問題になる「著作権」に関するセミナーと無料相談を行いました。
- 漫画やイラストの制作条件に関する交渉の問題点(著作権などの権利処理・クレーム対応)
- 二次創作の具体的な取り扱い(権利の有無・版元さんとの関係性・問題が起きたときの対応)
- 作品の盗作(いわゆるパクリ)と法律上の取扱い
- その他(自分の作品が無断で使われた、転用された場合の対処など)
【開催情報】
開催場所:Zoom
日程:
①2022年9月2日(金) 20:00〜22:00
②2022年9月8日(木) 20:00〜22:00